チュニジア雑貨「さらは」
お買いもの、チュニジア情報などは下記の本サイトからどうぞ。
カテゴリ
全体 夫の実家 Tunisie / チュニジア全般 Tunis Nabeul Hammamet Sousse Mahdia Kairowan Djerba Douz チュニジアのドアのこと チュニジアを食べる 現在の拠点 Paris パリでアラブ語 parisからおでかけ お知らせ チュニジア雑貨のこと キリムのこと オリジナル商品のこと パリのエコ雑貨のこと 日本滞在中 Bio/オーガニック ひとりごと Londres 未分類 以前の記事
2015年 02月 2014年 11月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 10月 10日
先日、モロッコ人の友人アマルに家に来てもらって、モロッコのクスクスを一緒に作りました。今度の展示会の夜のお料理は、モロッコ風クスクスにしようと思っているので、研究中なのです。アマルに教えてもらいながら、モロッコのクスクスのソースのコツが飲み込めました。 ![]() 野菜は、私のバイト先のビオのスタンドのもの。野菜の味、大事です。お肉は、家の近所のイスラム教徒のお肉屋さんで買った牛肉。クスクスは、アマルが家から持ってきてくれましたが、わたしの好きなマークではなかった。(実はクスクスの味も、マークによって全然違うので、結構大事なんです。お米みたいに・・・) チュニジアのクスクスのソースは、トマトペーストを使うので赤いのですが、モロッコのは、白いのです。サフランでほんのり色がついているだけです。 ![]() 食器が可愛くないし、写真の撮り方も下手なので、おいしそうには見えないのですが、これが美味しかったのなんのって!野菜は、カブ、にんじん、ズッキーニ、トマト、を使いました。セロリを入れるともっと美味しいのですが、今回私が買い忘れました。ズッキーニ、日本でも最近手に入りますかね?色合い的にもきれいなので、是非日本でも使いたいのですが・・・。
by saraha
| 2008-10-10 06:10
| Bio/オーガニック
|
ファン申請 |
||